TOPIK(韓国語能力試験)聞取 · 4月 11日, 2023年
これが正解であるという保証はどこにもありませんが、講師が受験して作成した 問題の覚書です(*^-^*)答え合わせの参考までにご利用ください。 全体的に選択肢がとてもシンプルで、昨年に比べて解きやすく感じました。 🌸イラスト問題 ・自転車売り場で試乗していいか尋ねる男性と応じる女性店員...
TOPIK(韓国語能力試験)聞取 · 10月 18日, 2022年
これが正解であるという保証はどこにもありませんが、講師が受験して作成した 問題の覚書です(*^-^*)答え合わせの参考までにご利用ください。 イラスト問題 ・家電売り場、洗濯機を買いに来た男性と案内する女性 ・料理をする男性が、隣の女性に戸棚を開けて器を取ってくれるよう頼む ・グラフ:料理の宅配依頼件数が右肩上がりで増加...
TOPIK(韓国語能力試験)聞取 · 7月 12日, 2022年
これが正解であるという保証はどこにもありませんが、講師が受験して作成した 問題の覚書です(*^-^*)答え合わせの参考までにご利用ください。 イラスト問題 ・展示会の入り口で入場制限をしているので、待たされる女性 ・重い植木鉢を運ぶ男性と窓際に置いたらいいという女性 ・外国人が韓国に来る際の目的と同行者の円グラフ 内容一致等...
TOPIK(韓国語能力試験)聞取 · 4月 11日, 2022年
これが正解であるという保証はどこにもありませんが、講師が受験して作成した 問題の覚書です(*^-^*) 答え合わせの参考までにご利用ください。 イラスト問題 ・鞄の紐が切れた。これなら簡単に直せます。 ・ボールのパスの練習。膝を曲げて高さを確認する ・韓流コンテンツが 急激に増加しているグラフ 次のセリフ・女性の行動・男性の意図...
TOPIK(韓国語能力試験)聞取 · 10月 22日, 2021年
第78回よりTOPIKⅡの1時限目の듣기問題の時間に、新しいルールが追加されたそうです。 1時限目は聞取りと作文の2科目の問題が1つの冊子に印刷されたものが配布されるわけですが 試験のやりかたの説明タイム(通称アリランタイム)に 問題冊子を開いてはいけないと通告されたそうです。 おそらく、作文の問題の先読みを禁じたものと思われましたが...
TOPIK(韓国語能力試験)聞取 · 7月 12日, 2021年
講師が受験して個人の記憶による覚え書きです。 正解の確証もなく、完璧なものではありませんが受験された方の答え合わせの参考になさってください(*^^*) イラストを選ぶ問題 1チケットを案内する 2背景を入れて写真を撮って 3家で運動することは費用がかからない、他人の目を気にしなくていいという順位のグラフ 次に続く内容...
TOPIK(韓国語能力試験)聞取 · 10月 21日, 2020年
第72回TOPIKⅡ問題覚書の一部抜粋です。 受験された方の答え合わせのお役に立てば 幸いです(*^-^*) ........................... ・絵を選ぶ:歯医者で口を開ける。息子が高い棚の中の器を取ってくれる ・グラフ:SNSの利用理由 ・男性の考え:マンションでは近隣への騒音へ配慮が必要 ・女性の行動:勧められて座って休む。...
TOPIK(韓国語能力試験)聞取 · 8月 21日, 2020年
第66回(2019年10月実施) TOPIKⅡ問題覚書のシェアです。 受験される方のお役に立ちますように。 8月26日「韓国語能力試験TOPIKⅡ作文対策講座」 書籍発売予定です! ・ギター教室受講変更依頼 ・乗馬を一緒に楽しむ男女 ・インジュ市の地下鉄の満足度が継続的に向上しているグラフ ・女性の行動: 夕方に友人に会いに外出する娘 宅配の住所を知らせる、...
TOPIK(韓国語能力試験)聞取 · 8月 12日, 2020年
2019年7月に実施されたTOPIKⅡを 受験した際に、講師が覚書として記録しておいた 内容のシェアです。 受験予定の方に、何か参考になれば幸いです(*^-^*) 8月26日「韓国語能力試験TOPIKⅡ作文対策講座」 書籍発売予定です! イラスト、グラフ選択 ・自動車のタイヤ交換 ・鉢植えに水やりしようとして姉が水をこぼして、弟に雑巾を頼む...
TOPIK(韓国語能力試験)聞取 · 3月 27日, 2020年
アンニョンハセヨ?吉川です(*^-^*) 世間はコロナの影響で心穏やかではいられませんが 外出できない、そんなときこそ、おうちでゆっくりと 試験の対策なども過ごし方の一つかと思います。 うちの教室では、TOPIK(韓国語能力試験)対策を得意としていますが 最近は問題や回答が公開されることが少ないので、講師自ら定期的に...