· 

第90回TOPIKⅡ쓰기問題メモ

これが正解であるという保証はどこにもありませんが、講師が受験して作成した

問題の覚書です(*^-^*)答え合わせの参考までにご利用ください。

 

 

51 留学生への試験期間中のおやつ進呈のメール

 

留学生の皆さん

こんにちは、留学生会の会長マイケルです。

来週の月曜日から中間テストが始まります。

つきまして、留学生の皆さんに中間試験の期間におやつを差し上げます。

月曜日の1時間目が(  ①   )図書館の前でおやつを差し上げる予定です。

1時間目が始まったら、おやつをお分けできないので必ず( ② )。

 

52. ふだん歯ブラシを浴室で保管することが多いが、これは必ずしも( ① )。なぜなら浴室は湿度が高いので歯ブラシに細菌が発生しやすいからだ。したがって歯ブラシを( ② )風通しが良くて乾燥した場所に保管しなくてはいけない。

 

53 (数字は記憶があいまいです)

「인주시 승용차 판매량  변화 」について調査

調査機関:인주소비연구소

乗用車売上額の推移は2012年から2022年までの10年間2천 대 원→6천 대(約3倍に増加)

乗用車の車種別売上額の変化の比較

レジャー用車両:約4.5倍     一般乗用車:1.2倍 

原因

・レジャー(例:キャンプ)を楽しむ人⤴ → レジャー用車両販売⤴

・通勤に車を利用する人⤵ → 一般車両販売⤵

 

🍇ポイント🍇

①グラフから読み取るデータに「大幅に増加」などの表現を加えられると得点アップ。

②一般車両の増加率よりもレジャー用車両の増加幅の大きさを強調して書けると加点対象です。

②理由や展望の滑らかな接続。矢印の言語化が求められています。

 

 

54. 製造業やサービス業の現場で、私達はロボットを目にすることが多くなった。しかしロボットが登場することで消えてしまう職業もあれば、依然として残る職業もある。「ロボットの登場で消えてしまう職業と残る職業」について、下記の内容を中心に書きなさい。

・ロボットが登場することで消えてしまう職業は、どのようなものがあるか?

・ロボットが登場しても残る職業はどんな特徴を持っているか?

・このような状況の変化に備えるためには、何が必要か?

 

 🍇ポイント🍇「ロボット、人工知能と人類の共存」についての意見を職業の具体例とともに要求される問題でした。昨今、生成型AIの躍進も話題になっていますので旬の話題でした。現段階での人間とロボットの最大の違いに着目することで書けますが、他人事ではない話題です。このような問題の解答は常に変化していきますので、考え続けることが要求されますね。

 

 

参考書「TOPIKⅡ作文対策講座」おすすめです(*^-^*)

 

#TOPIK

#韓国語能力試験